派遣会社のこれから、著者の想像
・景気回復が派遣業界にどう影響する?
景気回復が叫ばれていますが、景気回復によって派遣業界にかかわる人たちにどんな影響が出てくるか?想像の範疇ではありますが、こんな風になっていくんじゃないかな?っていうお話をしていきたいと思います。前提として、景気回復が正規雇用数を増加させるといった状況になった場合で考えてみましょう。極論ですのでいろんな意見があると思いますがご覧ください。
・派遣で働いている方々はどうなる?
当然正規雇用の受け皿が広がりますので、派遣で働いている方にはチャンスが巡ってきます。仕事ができる方、各種業務のスペシャリスト、将来性の高い若手などは派遣先から正規雇用の打診があったり、そもそも派遣で働くメリットがなくなって、本格的な就職活動に動く方が増えるでしょう。ですので先ほど挙げた仕事ができる方々や有スキル人材、意欲のある若手は派遣会社から抜けます。間違いなく。その結果、派遣会社に残る登録スタッフ人材としては、「バイト感覚」「仕事のレベルが低い」「就活面倒」などの人材が残ることになりそうです。
・派遣会社の存在意義は?
上記の現象によって、派遣会社には人材難が訪れます。正規雇用が増えても、人材サービスは法として成立していますので企業からのオーダーは継続します。ところが、人材難でマッチングが上手くいかない状況になります。その結果、中小・零細の派遣会社は大手に吸収合併や、廃業されていくことになるでしょう。たとえて言うなら、数年前にあった家電量販店業界再編みたいなもので、大手と中小の合併が進む波が来ると思われます。ただ、ポイントになるのは家電は「不景気が原因での再編」ですが、派遣業界は「好景気による再編」とは逆の道をたどることになるということです。多少乱暴な言い回しになりますが、派遣業界は「不景気と就職難で飯を食っている業界」だから景気回復は業界には少々逆風になるのでは?ということになります。
・それでも崩壊はない!!
断言までとは言いませんが、それに近いぐらいのニュアンスで言わせていただくと、それでも派遣業界の崩壊はないです。なぜなら、政治・経済との業界的に関わりがそれなりにあり、市場規模もある程度大きい業界であるといったところでしょうか。そもそも政治家や官僚を巻き込んで出来上がった業界ですので簡単につぶせないというのがあると考えられます。
評判の良い人材派遣サイト一覧(2016年最新版)
- 対応エリア:日本全国完全対応
- 対応性別 :男女完全対応
- クチコミ評判:★★★★★
人材派遣の老舗テンプスタッフ。派遣会社としての実績が高く、スタッフのノウハウが高い事で有名。
大手企業をはじめ、正社員になれる仕事も多くあります。派遣が初めての方もすでに派遣で働いたことがある方もまずはじめに登録しておきたい大定番の派遣会社です。
- 対応エリア:日本全国完全対応
- 対応性別 :男女完全対応
- クチコミ評判:★★★★★
数年前にリクルートグループの傘下に入った人材派遣大手。
スタッフサービス独自の良質な紹介先が多いのが特徴です。
リクルートスタッフィングとは違った派遣先があるため、すでにリクルートスタッフィングに登録済みの方は併用してスタッフサービスへの登録をお勧め。
- 対応エリア:日本全国完全対応
- 対応性別 :男女完全対応
- クチコミ評判:★★★★★
人材業界国内1位リクルートが運営してる人材派遣会社。
規模が大きいわりにサポート・スタッフの対応が親切と評判でクチコミ支持率が極めて高く推移してます。派遣先企業数の数&質が素晴らしいのはもちろん、充実の福利厚生も魅力です。あらゆる年齢層へのサポートが充実してるため主婦の方にもお勧め。
- 対応エリア:日本全国完全対応
- 対応性別 :男女完全対応
- クチコミ評判:★★★☆☆
スイスに本社を構える世界的に有名な総合人材企業。
数年前までは人材派遣に注力してた印象が強いが、ここ1,2年は正社員紹介に注力してる印象が強い。
したがって2016年、adeccoを使うのであれば正社員紹介がお勧めと考えられます。